振り調子一閃、進化した“TT調子”。テクニカルチューン釣法専用モデル「EXPERT TT」
【TT釣法とは?】
従来の渓流釣りと、竿操作や狙うポイントはそのままに、仕掛け0.15〜0.3号をメインとする細糸を使う釣法。
水中糸を従来より細くする事で、緻密な仕掛け操作と自然な流しを実現し、スレた渓魚をも魅了する。
【シャープに振り込み、更に自在に細糸を操る、新 “TT調子” 】
細糸を守る “しなやかさ” や “粘り・タメ性能” はそのままに、SVFナノプラスの効果も相まって、従来よりも胴にパワーを持たせ先調子風にチューニング。
これにより、振り込み精度、ドリフト性能、持ち軽さ、感度と各性能が大幅に向上している。
アイテム別特徴
60M・70M:細糸に最適な、繊細且つソフトな操作性と、スピーディーに渓魚を引き抜くパワーを高次元で両立するオールラウンドモデル
H65M:細糸に適応する繊細さは備えながらも、大きめのオモリや良型にも対応するパワーを兼ね備えた、パワーフィネスモデル。渓流域にとどまらず、本流域もカバーする新提案アイテム。
詳細仕様
■50cm1節マルチ
様々なポイントに合わせた全長調整や、取り込み・やり取りを優位に進める50cm1節マルチを採用。
■チューブラー穂
穂先のブレが少なく、安定したナチュラルドリフトを可能にする、細径カーボンチューブラー穂先を採用。
■スポーティー感を重視したデザイン
「EXPERT TT」のシャープ感としなやかな調子をイメージさせる元竿デザイン。
元竿ネーム部のうっすらとブランクが見えるクリアデザインが、スポーティーな雰囲気を際立てます。
調子カーブ
初代(旧)EXPERT TTと今作の(新)EXPERT TTを比較した場合、今作は初代よりも元竿から胴に掛けてパワーを持たせ、逆に胴から穂先までは若干しなやかにし、先調子にセッティングをしている。
DAIWA TECHNOLOGY
■SVFナノプラス
■X45
■V-ジョイント
■固着防止リング