![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
「85」で167gを実現。「スペシャル ZD」の正統後継機種。 軟調鮎竿のパイオニア「ZD=ゼロドライブ」が、最新テクノロジーを携え、復活。 90Mは未だに多くのファンを持つ「銀影競技スペシャルZD 91MG」を、85は「スペシャルZD 90」をベースにブラッシュアップ。同時に、強度やパワーを落とさずに大幅な軽量化・細身化も実現。 細糸を使用した、 超浅場を意のままに操る異次元のオトリコントロールは勿論、「A」のように平瀬を滑らかに、軽く引ける引き釣り性能も獲得。近年話題の「柔かい竿は良く釣れる」と言う言葉、「ZD」が体現する。 操りつつも自然な泳ぎ。絶妙な演出を生む軟らかさ。 このZDは、かつて存在したスペシャルZDをリバイバルさせたものではない。誤解を恐れずに言えば別物。過去のスペシャルをやすやすと超える”競技のZD”である。 一振りすれば確かに曲がる。85においては特に顕著だが、浅場専用、小型対応機種ではまったくない。その曲がりとしなやかさは金属糸水中糸を前提とし、操作しつつオトリのナチュラルな動きを演出するためにある。 使えるテンション幅の広さ、オトリの浮きにくさは、負荷の変動を竿全体で吸収して一定に伝えるから出来る事なのだ。 そして手にしたテスターが口をそろえて絶賛するパワー。極端な条件でなければ、想像以上に多くの場面でハイプレッシャー下の切り札となる。 圧倒的軽さ167gの「85」立て竿操作も得意な「90M」 競技ZDには2つのアイテムが存在する。 85は全身ソリッドのような極軟胴調子だが、オトリを暴走させずナチュラルに操れる絶妙のバランス。 浅場の超スロー引きだけではなく、竿全体を曲げれば多くの瀬の攻略も可能だ。 90Mは85よりも先調子よりで立て竿操作を意識した調子に。 先端が特に柔軟であるため、竿先で常にテンションをかけながらオトリを絶妙にコントロールでき、管理泳がせを容易にこなす。 勿論、2つのロッドはともにZDとしての同じ背骨が貫かれており、難易度の高い水中糸を45度にキープし、ゼロテンションで引く「ゼロ引き」も思いのまま。 超スローアクションロッドのパイオニアが、新たなテクノロジーと斬新な発想でここに生まれ変わった。 DAIWA TECHNOLOGY ■感性領域設計システム『ESS』 ■スペシャルZ-SVFナノプラス ■メガトップ ■X45 ■チャージリング構造 ■V-JOINTα ■スーパーリング構造 ■エアグロスフィニッシュ(#4〜元上:90Mは♯7まで) ■セーフティフックタイプメタカラマン ■節落ち・くいつき防止合わせ ■固着防止リング ■特殊撥水処理 ■新触感グリップ ■銘板付き下栓 ■元竿口金処理(90Mは元上) ■マルチ対応ダブル固着防止システム(90Mのみ) 付属品 ■ニット竿袋 ■センサーオートマ標準替穂先(先径:0.7mm) ※本穂先はカーボンチューブラー ※専用設計の別売パーツを設定 ■SMT(ソリッド 先径:0.75mm)メーカー価格28,000円 全長・・・8.5m 継数・・・8本 仕舞・・・138cm 自重・・・167g 先径・・・1.4/0.7mm 元径・・・23.1mm 錘負荷・・・0〜3/0〜2号 適合水中糸・・・ナイロン0.08〜0.15 メタル0.01〜0.15 カーボン含有率・・・99% ※こちらの商品は大型商品の為、梱包サイズの関係上佐川急便のみの取り扱いとなります。 その為、申し訳ございませんが代金引換での発送は承ることが出来ませんので予めご了承ください。 |
|
Copyright(C)2013 岡野釣具店.All rights reserved.【掲載記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】
|