持ちやすさと小型化を両立させた!外部電源専用ワカサギ電動リール
・外部電源化によるメリット
■「軽さは感度」リールの軽量化による手感度アップ
※単4電池を本体に内蔵不要なのでリールの軽量化を実現。より操作性、感度が向上。
■安定したスピード・パワーの持続
※乾電池は電池容量が減ると共に電圧が下がり、スピード・パワーが落ちますが、
外部電源システムにより安定した巻き上げスピードとパワーアップを実現。
※単4乾電池2本の3倍以上の電池の持ちを実現。
※クリスティアCRTRα比、パワー・スピード約10%アップ。
①だんだん棚停止
仕掛け落下時に棚停止位置の手前からスロー落下させることで警戒心の高いワカサギに違和感を与えず、釣果アップが可能。
スロー落下の長さも設定できるようになり(0.3/0.5/0.7/1.0/1.5/2.0mの6種類に設定可能)、さらに攻撃的な攻めが可能。
※オモリの重さや活性でスロー落下のスピードは6段階に選択可能。
②水深カウンター補正
お持ちの魚探の水深表示とリールの水深カウンター表示を一致させることで、より簡単により精度の高い棚取りが可能。
③名人誘い
名人監修の誘いをリールが再現。食いが悪い時や2本竿でより釣果を高めたい時に最適。
名人誘い5パターンに「待ち秒」:1~5秒の調整と「誘い長さ」の調整可能で好みの誘いパターンに導き、マイ誘いパターンの設定が可能。
④追い食い巻き
デッドスローで誘い上げ、食いのあった層に仕掛けを通過させ、さらなる多点掛けを狙う「追い食い巻き」。巻き上げスピードは10段階調節可能。
⑤船べり減速スイッチ停止の減速スピード調整
従来の船べり減速停止(Po2)に加え、大型ワカサギの多点掛け時が多い時に有効なパワー減速停止(Po3)と、手前バラシが多い時や氷上で有効なスロー減速停止(Po1)の3種類(Po1:スロー、Po2:ノーマル、Po3:パワー)が選択可能。
⑥設定のオールリセット
カウンター誤差が多く出たり、操作に迷った時、初期設定に戻すことが可能。
■カラー:レッド、ガンメタ、パールホワイト、マットピンクムーブ
■重量:82g(マットピンクムーブのみ85g)
■糸巻量(PEライン):0.3号-60m 0.4号-30m
詳しいリールの詳細についてはメーカーページをご覧ください。↓
クリスティアワカサギ AIRメーカーページ